おもちゃをサブスクで楽しむ

毎月新しいおもちゃが届くとしたら、それは子供にとって夢の様な話でしょう。そんな夢の様なサービスが実際に存在しており、人気を集めています。月額課金であるサブスクでおもちゃを送ってくれるサービスがそれで、おおよそ3、500円ぐらいから登場しているのです。価格に関しては高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれですが、サービス自体がいくつかあって競争している状態なので、売りをよく確認してみるといいかもしれません。

知育玩具を与えたい年齢の子供がいると、特にうれしいかもしれないのがこのサービスです。知育玩具とはブロックや積み木タイプのおもちゃで、もっと頭を使うようなものがたくさん出ています。遊び方が無限にあり、子供の好奇心を刺激しますが高いのが難点です。普通であれば一つ買い与えたらそれを長く使う事になるでしょう。

しかしサブスクであれば毎月それを入れ換えられます。直接これにして欲しい、という要望は通りにくいようですが、他の会員が使ったものを回しているので、様々な種類の物を毎月遊べる事になります。好奇心を刺激するという意味では、相当なものになるのではないでしょうか。単品で買うとすると1万円以上するようなものもサブスク会員には定額で利用出来る為、希望を出しておいて送られて来る事を期待出来ます。

年に10種類も使えればそれだけで相当な体験になりますが、それがこの月額料金で実現可能な事を考えると相当お得です。

Filed under: おもちゃ, サブスク, 生活/暮らしTagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website